14日 4月 2020
こんにちは。
はじめまして。
尼崎支部アモル柳内です。
さて、初ブログ第一弾は『障碍者の結婚相談所の現実について』
お話させてくださいね。
まず、障がい者の方が通常の結婚相談所で納得のいく結果をだすのは、、、
なかなか厳しいのが現実です。
まず、障がい者の方が『結婚相談所』や『婚活』パーティーを利用しようと思ったときに、
ふっと頭に思い浮かぶのが・・・
・障がいを理由に断られるのではないか
・障がいが原因で成婚できないのではないか
正直、障害の種類にもよりますが・・・
通常の結婚相談所は入会をお断り、入会できても、なかなかお見合いまでたどり着かないことが多いです。
システムが便利な故に・・・
身上書の特記事項に障害手帳を持っていることを記載すると、なかなかお見合いが組めないという現実。
結婚相談所のシステムは非常に便利でありますが、条件の良い方にオファーが集中することがおこります。
障害手帳を持っていることが、デメリットになり、なかなかオファーがこないという事が起こります。
続きは次回ブログで…